【リハビリ】無料セミナーと有料セミナーは結局どちらが「得」なのか

自己研鑽
アプリん
アプリん

最近zoomを使ったセミナーが
多いね。
やっぱり無料より有料が
いいの?

リハくん
リハくん

それぞれの
良し悪しを伝えるね!

コロナの影響もあり、
近年webの勉強会が増えてきました。

その中で、
無料セミナーも出てきています。

有料と無料セミナーの
どちらを選べばいいのか、

迷われる方も
いるのではないでしょうか。


この記事では、
セミナーを約20個受講した私が

無料セミナーと有料セミナーの
メリット、デメリット


お伝えします!

想定読者

✅有料セミナーを受ける
第1歩が出ない人

✅無料/有料の良し悪しが
分からない人

✅無料/有料セミナーの
使い分けを知りたい人


最初に結論から!

結論

✅ 0から学ぶ分野は
無料で充分

✅ スキルアップを
目指すなら有料

✅ 有料は時間効率が
良い学びができる

それでは、
具体的な説明をしていきますね。

スポンサーリンク

無料セミナーと有料セミナーの違い

有料/無料セミナーの違いを表にすると上のようになります。
それぞれ具体的に説明していきます。

有料と無料の違い❶:
有料は500円〜

✅ 無料:0円
✅ 有料:約500円〜2000円/講座

言わずもがなではありますが、
金額の差がもちろん存在します。

また、有料でも金額に差があります。

1講座あたり約500円〜2000円です。
有名なセミナーになると高額
になってきます。

なお、セミナーによっては、

リハノメ

のように
サブスク型も存在します。

有料と無料の違い❷:
有料は積極的に学べる

✅ 無料は消極的に学べる
✅ 有料は積極的に学べる

【お金を払うことで、
吸収率や粘りを買っている】

無料が悪いわけではないので、
タダを選んでもいい。

しかし、お金を払うことで元を取ろうとする心理が生まれ、
吸収率が向上するのではないか。

私は、この考え方に共感しています。

これは、西野亮廣さんが
Youtubeで話していた考え方です。

序盤は具体例を述べており、
有料の吸収率については6:25〜話しておられます。

0円だと吸収率が下がる
という感覚は、
私も無料セミナーを受講して
感じました。

無料webセミナーでは、
不明点を何とか理解しようとする
気持ちが働きませんでした。

一方で有料セミナーでは、
絶対に知識を獲得してやるぞ!
という気持ちが働きます。

自然と講師の方への
質問を行っていました。

お金はまた稼げばいい
しかし、時間は2度と戻ってこない


時間を有効に使うために、
お金をかけるという選択も
あっても良いのではない
でしょうか

有料と無料の違い❸:
初学内容は無料セミナーで

✅ 無料は基本的な内容
✅ 有料は専門的な内容

有料と無料セミナーの違いに、
セミナーの内容が挙げられます。

有料は専門的な知識が多いですが、
無料は基本的な内容が多い印象です。

そのため、
始めて学ぶ内容については、
無料セミナーで充分
に勉強できます。

有料と無料の違い❹:
無料は勧誘が多い

✅ 無料は勧誘が多い
✅ 有料は勧誘がない

企業側が、なぜ無料セミナーを開催するのかを考えたことはありますか?

理由は様々ありますが、1つの理由に
【人を集めて有料セミナーへ誘導すること】
が挙げられます。

私が参加した無料セミナーでは、
ほぼ全て有料会員登録などへの勧誘がありました。

無料で勉強させていただいているので、
とやかく言う身分ではないのですが、
正直、少し面倒くさいです。。。

仕事後で疲れており、
セミナー後で疲労MAXで、
勧誘を断るのは、疲れます。

その反面、有料セミナーでは、
無駄な勧誘はほぼありません。

おすすめの
有料/無料セミナーを紹介

最後に、私がおすすめする
有料/無料セミナーを紹介します。

おすすめ有料セミナー

リハノメ

月額980円から見れる
サブスク型の動画セミナー

4月いっぱいまで、
100円キャンペーン中です!

1年間で200タイトルを
新規アップしています。

毎週4本の動画が追加されており、
各分野で活躍されている
PT、OT、ST、Drが登壇されています。

登録すれば見放題です。
見れば見るほど1講座あたりの費用が
安くなるのも魅力的です


どれを見れば良いか悩む方は、
こちらを参考にしてください
【リハノメ】おすすめ動画まとめ【見たい講義がありすぎる方へ】

私はリハノメに登録し、
日々動画を見る中で、
学習習慣が身につきました。

多数ある有料セミナーの中で、
リハノメが私のイチオシです!!

リハノメ 公式サイトはこちら

リハテックリンクス

リハテックリンクスは、
動画買い切り型のセミナーです。

全6回5500円、全1回3300円などで
販売されています。

無料ライン登録で、
動画一本を無料プレゼント企画も
あります。

同じような動画がリハノメにも存在するため、

購入を考えているのであれば
リハノメを登録する方が安い
です。

なお、私が見る限り、
嚥下・失語症・構音障害のセミナーはありませんでした。

おすすめ無料セミナー

クリニコ

栄養分野を学ぶなら、
クリニコがおすすめです!

株式会社クリニコは、
森永乳業グループの栄養や食事に特化した部門です。

youtubeでは、
リハ栄養を研究している先生方の動画が掲載されています。

リハ栄養初学者の方々には大変勉強になる動画ばかりです。

クリニコのyoutube動画はこちらから
クリニコのホームページはこちらから

PT-OT-ST-.NET

PTOTSTが集うリハビリ情報サイト

このサイトには、
学会・研修会のページがあり
多くのセミナーが記載されています

検索メニューで無料を選べば、無料セミナーを調べることが可能です。

嚥下や姿勢調整の無料セミナーもあり、
興味がある方はぜひどうぞ

PT-OT-ST-.NETの学会・研修会ページは
こちらから

まとめ

私の経験をもとに、
有料セミナーと無料セミナーは
どちらが得なのか、
というテーマで述べさせていただきました。


無料は、0円であるが故に、人によっては片手間の学びになりやすいです。

結局何も学べなかった、ということにならないように注意しましょう。

無料の講義では
基本的な内容が多いです。
初学の分野はまず無料セミナーの受講から
開始しましょう。
なお、無料セミナーは勧誘が多いので、注意が必要です。

有料は、
お金がかかるが、元を取ろうとする心理が働き、
必死に学ぼうとします

そのため時間効率は良いです。
内容も専門的な講義が多いので、
スキルアップも望めます。

お金をかけて学ぶのであれば、

リハノメ

がおすすめです!

なお、学び方に興味がある方は、
こちらの記事もどうぞ⬇️
【ST評価】リハビリの考察力を高めるオススメ勉強法5選

ここまで読んでいただき、
ありがとうございました。

スポンサーリンク
スポンサーリンク

コメント

タイトルとURLをコピーしました